微弱電流(マイクロカレント)治療器
どんな治療器?
微弱電流は現時点で最も治療効果の高い治療法と評する専門家も多い、急なケガの痛みから慢性的な症状に対して幅広く使える治療器です。
※治療効果が高いとは、痛みの軽減ではなく、ケガの修復促進という意味です。
どんな時に使う?
- 急な痛みの初期⇒ぎっくり腰、寝違え、ねんざなど
- 頑固な慢性症状⇒神経痛、しびれ、頭痛、自律神経失調症など
特徴
- 微弱電流治療器は悪くなった部分の修復・回復を早めることで痛みを和らげていきます。
⇒痛み(症状)の原因そのものにアプローチする
- 電気治療器特有のピリピリとする感覚はなく、施術中に痛みを伴わない
少し残念なところ
- 刺激が全くないので、心地よい刺激の満足感がない
- その場での痛み(症状)の変化を感じにくい