脊柱の歪みは脳脊髄液の循環も妨げる

頭蓋骨内部は、「脳脊髄液」という脳や脊髄などの
栄養素になっている液体で満たされています。

この脳脊髄液は正常ならば生産された分は、
頭蓋骨から背骨に沿って骨盤付近まで行き、
また戻ってくるという具合に循環しています。

しかし、背骨に歪みがつくられると
脳脊髄液の循環が悪くなり、
脳や脊髄に十分な栄養素が行き渡らなくなります。

これが身体に様々な症状が引き起こす一つの原因になります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!